2022年5月8日
デリカⅮ2 mb15s 平成24年式に取り付け
古い車ですが、故障もなく使い勝手が良いので乗りつぶすつもりでデリカⅮ2『mb15s』に取り付けました。HIDもPHILIPSに交換してたので明るさは特に気にしてなかったのですが、HIDの立ち上がりの遅さとバイキセノンなのでパッシング時が気になるのと、ヘッドライト以外全てをLED化したので取り付けました。
取り付けは狭くて作業しにくいのでバンパーとヘッドライトユニットごと取り外して取り付けています。ライト裏には隙間がほぼなくバラストを外して装着すればライト裏の蓋は純正のままで蓋が使えます。コントロールユニットはバラスト側の隙間にを装着しています。ヘッドライトの内側に隙間のある車なら大丈夫と思いますが、隙間のほとんどない車で純正イグナイターとコントローラーユニットを強引に押し込むだけではレベライザーユニットとafsが装着されている車両は壊れると思いますので取り付けに工夫が必要です。
交換後は立ち上がりの速さに大変満足しています。明るさも問題なく昼間のような明るさで見やすいです。先日の車検も光量も問題なく光軸調整でなんなくクリアできました!LED化することで少し新しくなったような気がします。あえてデメリットを言うなら、雪国の方は発熱量が少ないのでヘッドライトウォッシャーが標準装備されていない車に取り付けると雪で光が。。。。。汗
このLEDヘッドライトは明るくてオススメだと思います。以前所有していたアドレスV125Sにも装備してましたけど、かなり明るいです。粗悪品の中華LED付けるくらいならスフィアライトさんの製品をオススメします。
しんちゃん@なんでや!? さん
取り付けた商品
¥20,728
新着取り付けレビュー
  • さん
    2025年3月4日
    めちゃくちゃ明るくてとても良かったです。
  • ASAYAN さん
    2024年11月29日
    適合表では取付不可でしたがフォグランプ取り付け部奥をカットす..
  • オヤジ板金 さん
    2024年10月6日
    耐久性はこれからだが 明るさ、交流のチラツキ最小限なのは満足..
  • やすし さん
    2024年8月22日
    明るくなり、コスパも良くてとても満足しています
  • 電飾好き さん
    2024年5月25日
    これまでサンターンを愛用していたのですが、たまにハイフラが起..
  • 電飾好き さん
    2024年5月25日
    これまでサンターンを愛用していたのですが、たまにハイフラが起..
  • まーぼー さん
    2024年3月30日
    ヘッドライト(純正HID)、フォグもスフィアライトさんのLE..
  • 電飾好き さん
    2023年10月29日
    GRヤリスの純正フォグランプは暗いと聞いていたので、納車前に..
  • 電飾好き さん
    2023年10月29日
    4輪でRIZING2を使用して満足だったので、2輪でも使いた..
  • SUTEKI LIGHT さん
    2023年8月30日
    取付車種はスズキスペーシアMK53Sです。PHILIPS U..
  • テネネ700 さん
    2023年8月23日
    日本製で明るくコスパもいいので、いつも愛用させていただいてま..
  • まっつん さん
    2023年8月10日
    シトロエンC3 ABA-B6HN01 2020年式 に装着。..
  • まっつん さん
    2023年8月10日
    シトロエンC3 ABA-B6HN01 2020年式の ヘッド..
  • 電飾好き さん
    2023年7月7日
    以前はベロフのフォグランプを着けていたのですが、色を切り替え..
  • 電飾好き さん
    2023年7月7日
    後継のサンターン2よりルーメン値が高いというのが見逃せません..
  • 電飾好き さん
    2023年7月7日
    親から譲り受けたこの車にはPIAAのLEDヘッドライトが着い..